経営者のみなさまへ

こんな課題を抱えていませんか?
  • お悩み① 共に働くメンバーに関するお悩み
  • お悩み② ちょうどよい相談相手に出会いたい
  • お悩み③ 経営者として自己演出力・表現力をもっと磨きたい

これらを解消できるようアプローチしてみませんか?


お悩み① 共に働くメンバーに関するお悩み

〇うちの社員の潜在能力はもっと高いはずなのに仕事で活かしきれていない。
 勿体ないなあ。

〇どうしてもモチベーションが上がらない職員がいる。何が原因か掴めない。

〇従業員ひとりひとりに「自律的」であってほしいけどなかなかそうならないな。

〇とにかくこれまでいろいろやってみたけどなかなか成果が上がらない

〇その場限りではなく継続的な能力開発の仕組みを導入したい

〇何か良い福利厚生は無いかなあ

そんな方へのおススメサービス

◆企業内キャリア・コンサルタント導入支援とは◆

よりよい組織となるように。
社員ひとりひとりのお話をしっかり聞き、
それぞれがより働きやすくなるような仕組みの導入を支援するコンサルティングです。

詳細はこちら


お悩み②  ちょうどよい相談相手が見つからない

〇しがらみなく、仕事に関する話をできる相手は居ないかな

〇会社に導入する「社外メンター」を探しているんだけどどこにいるのかな

そんな方へのおススメサービス

◆キャリア相談とは◆

あなたのモヤモヤしていることをとことん話したり考えたりすることができる場です。
専門家が関わることで、集中して、より深く話したり考えたりできます。
自身の(仕事に関する)お話を起点に、
自分にとってより望ましい将来を自律的に選択し、進んでいくというプロセスです。

詳細はこちら

お悩み③ 経営者として自己演出力とか表現力をもっと磨きたい

〇人前に立つときのアピール力を鍛えたい

〇「経営者は演技力が必要」と言われるけれど演技力なんてどうやったら手に入るのかわからない

そんな方へのおススメサービス

◆経営者向け演技力UP講座とは◆

「経営者には演技力が必要」
時折耳にする言葉です。
当講座は
〇何故経営者には演技力が必要なのか
〇経営者に必要な演技力とは何なのか
に始まり、
「経営者に必要な演技力」を身につける感覚を実体験する
「1日完結型ワークショップ」です。

お問合せ、受講希望はこちらから